用語解説

レスポンシブデザインとは

Time 2021年5月26日

 

Webサイト制作でよく聞く「レスポンシブデザイン」とは何か、どういうメリットがあるのかを解説します。

 

レスポンシブデザインは、さまざまな画面サイズに調整して表示する手法

「レスポンシブデザイン」とは、WebサイトをPC・タブレット・スマートフォンといったWebサイトを利用する機器を判別して、異なる画面サイズに応じたページのレイアウト・デザインに柔軟に調整して表示する手法のことをいいます。

 

ひとつのHTMLファイルからPCやスマートフォンなどデバイスごとに、CSSで異なる画面サイズに応じたページレイアウトを調整する手法が一般的です。

 

レスポンシブデザインを取り入れることで、スマートフォンなどPCに比べ画面サイズの小さいデバイスからでもWebサイトの情報が見やすくなります。Googleではモバイルデバイスでの使いやすさ、見やすさを大事にしていることもあり、レスポンシブデザインを取り入れることはモバイル検索時の検索順位にも有効といわれています。

 

また、レスポンシブデザインには、ユーザー視点での見やすさだけでなく、サイト運用上のメリットもあります。PC版のサイト、モバイル版のサイトというように別々のソースコードが存在するのではなく、ひとつのHTMLファイルから構築を行うため、Webサイトの情報の修正や更新などの際に、修正するファイルが1箇所で済み、サイトのメンテナンスがしやすいといったメリットがあります。

 

スマートフォン利用者が増え続ける中で、これまでのようにPC版のサイトだけを用意しておくだけでは機会損失につながります。また、タブレットなどそれ以外のサイズのデバイスも増えてきています。

 

こうした中でレスポンシブデザインを取り入れることは、より良質なユーザー体験機会を生み出すだけでなく、効率的なWebサイト運用を行ううえでも不可欠なものになっています。

マムズラボについて

マムズラボは、実務経験3年以上を有するプロフェッショナルが集まるクリエイティブ・マーケティングチームです。生活者目線と確かな経験・スキル、そして1,000名以上の圧倒的なリソースで貴社の課題解決を実現します。

プロジェクト実績

お問い合わせ先

仕事のご依頼・ご相談はこちらから